Cloudminのメインページの上部に登録済みシステムのリストが表示され、下部にさまざまなグローバル設定のアイコンが表示されます。単一のシステムをクリックして詳細を編集したり、複数のシステムを選択してリストの下の適切なボタンをクリックして、一度に複数のシステムの再起動、削除、更新などの操作を実行したりできます。
各システムについて、最後に表示された自動または手動の更新によって決定されたステータス。システムは、電源がオフの状態の場合はダウン 、ベアインストールの場合はWebminなし 、完全なVirtualminスタックがある状態の場合はWebminとVirtualminなど、さまざまな状態になります。可能なステータスコードの完全なリストは、 ステータスの説明のヘルプページに表示されます。ステータスは5分に1回だけ自動的に更新されるため、Cloudminの外部で起動またはシャットダウンされたシステムのステータスは正確でない場合があります。
新しいシステムをリストに追加するには、左側のメニューの[ システムの 作成 ]または[ システムの追加 ]カテゴリにあるリンクを使用します。作成はXenインスタンスのような仮想システムを構築するためのものであり、追加は既存の実際のシステムまたは仮想システムをCloudminの制御下に置くためのものです。ただし、 Xenホストシステムページなどで、その仮想タイプのホスティングシステムが少なくとも1つ追加されるまで、仮想システムを作成することはできません。
システムリストの下のアイコンは、1つの管理対象システムに固有ではない設定のさまざまなページにリンクしています。 Cloudminを使用してXen、VServer、またはSolaris Zoneインスタンスを作成する場合は、最初に適切なホストシステムアイコンをクリックしてインスタンスを追加する必要があります。同様に、EC2システムを作成するには、まず[ EC2アカウント]ページで少なくとも1つのアカウントを追加する必要があります。